コーチング
「考動力」で個人と組織を強化する。
「考動力」を強化するコミュニケーションの仕組みがコーチング。 1人1人の「考える力・行動する力」を促して、生産性を高め組織力を強化するお手伝いをします。

コーチング研修 |
「聴く」「伝える」「質問する」「促す」の“4つの力”を中心に、部下のモチベーションを上げ、自ら考え行動できる「考動力」を引き出すコーチングのスキルと部下への接し方を学びます。グループディスカッションや実践演習を豊富に取り入れ、職場で即活用できると好評の研修です。 経営者、部下指導や後輩指導にあるすべての方 |
---|---|
1対1のコーチング |
経営者や管理職に対して、マンツーマンでプロのコーチがコーチングを行います。ご自身の課題解決の他、部下育成のヒントになります。 経営者、管理職、その他(リーダー候補者や特定のチームのメンバーなど) |
グループコーチング |
6~8名程度のグループにプロコーチが1名ついて、グループで定めた特定のテーマについてコーチングを行います。 組織開発の軸となる管理者層、共有する目的をもつ特定のチームなど |